2011年02月26日

話題の「ジャスミン」について

先日、娘が通う小学校で学習発表会があった。
娘たちは外国の文化を紹介する内容で、
中国・韓国などを代表する歌を演奏した。

中国の歌って何を歌うの?と聞いたら、
「まつりか」だよという。
「えっ?まつり、か?祭り、か?」
そんな歌は聞いたことない。

楽譜をみてみたら、
「茉莉花」!
いつもmolihua(モーリーホア)と言っていたので、
気がつかなかった。

中国の上海近郊の江南地方に伝わる
民謡の一つ。初夏の水郷にあそぶ少女が
ジャスミンの花を摘み取ろうか迷う歌詞。
淡い恋心を打ち明けようかと悩む姿が
浮かんでくる。

いま、北アフリカで起きている「ジャスミン革命」。
中国語では「茉莉花革命」となるが、可憐な花の
イメージとはだいぶ離れているような気がする。

沖縄でよく飲まれている「さんぴん茶」も
ジャスミン茶だが、この語源は広東語の
「香片」(ヒョンピン)にあるらしい。
北京語では普通「花茶」(hua cha)ということが多い。♪赤







同じカテゴリー(中国語)の記事
中国語レッスン
中国語レッスン(2015-02-06 23:53)

リスニングを鍛える
リスニングを鍛える(2014-04-10 10:00)


Posted by ドクトルふぁん at 11:21│Comments(0)中国語
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。